本文へスキップ
『楽しく作って楽しく遊ぶ』フエルトで作るおままごとキット
できたよ 161〜180
description based on law
180
xxxnonkoxxx
さん
チョキチクさんハンバーガー楽しくちくちく出来上がりましたぁ
育児の合間のちくちくでしたが〜楽しくて止められないッ!
お次はまとめてキットを購入したクッキーに挑戦いたしますぅ
肉まんも作りましたよぉありがとうございましたッ
179
xxxnonkoxxxさん
育児の間の楽しいひと時ありがとうございます^〜^
自分の知恵じゃ〜こんなに美味しそ〜には絶対作れないデス
チョキチクさんのおかげ!フェルトに没頭しています
クッキーはみなさんのバリエーション方法を読んで
私もマグネットにしてみましたぁ^0^そして早速出来た分だけですが
ホワイトディのプレゼントにお嫁に出しましたぁ喜んでくれるかな〜♪
次は自分の分を作らなくっちゃ!こんなに楽しい時間をありがとうございますぅ
178
みけねこ堂・みけさん
「ハードパン」をミニサイズで作ってみました
丸い形のものは直径約3.5cmです
自分では3cmを目指して作っていたのですが
ちょっと大きくなってしまいました。(^^ゞ
「ベーコンエピ」以外はマグネットを入れて
冷蔵庫などにくっつくようにしています
「ミニハードパン」、作っていてとっても楽しかったです!
177
mapleママさん
はじめてのチャレンジにドーナッツタイムを選択して
出来るかな〜と少々不安でしたが、意外にスムーズに出来上がりました!!
ホントかわいくて、見とれてました(^^)
我が家の娘は、チョコラナッツがお気に入りで、「まめ〜」って言って遊んでます〜(^^)
次は何にしようかナ
176
えみこママさん
3作目のドーナツタイム2週間程で完成しました〜(^_^)
フワラは難しいと聞き出来るかな?と心配でしたが意外とすんなり出来上がりました「うわ〜おいしそう!」と子供達も喜んでいます。
ミニサイズのポポラとパンも作ってみました(*^。^*)
息子は出掛ける時はドーナツ全部をバックに入れて持ち歩いてます^_^;今度はクッキーを頑張りまーす。
175
えみこママさん
ハンバーガーに続き2作目の完成です
ハンバーガーは数も多く苦戦しましたが
定番パンはスイスイと出来上がりました
出来上がりは思ったより小さいな〜と思いましたが子供達の手にはちょうどよいサイズでした
食パン、メロンパンがとてもかわいく気に入ってます
息子もパン屋さんだよ〜と妹を相手に
パン屋さんごっこをして遊んでいますよ(^O^)/
174
かなちゃんのママ
さん
トマトやハムを作りながらかわいいって思ったり
ナゲットやクリンクルポテトの作り方に感心したり、今回も楽しく作れました
娘は、「いただきま〜す。おいしそうね〜。」と言いながら、ホントにポテトを食べてました(笑)
夫もジュースを触って、「感触がいいっ。」って言ってます。
これから、しばらく毎日、娘とお店屋さんごっことなりそうです
173
えみこママさん
チョイスバーガー完成しました長男にあと何分で出来る〜?とせかされながら1ヶ月ほどかかってしまいました^_^;
作り方を見た時は出来るかな〜?と思いましたがどうにか完成しました
長女(2歳)は本気でかぶりついています。(^。^)
たのしいキットをありがとうございました。
172
enzyu
さん
ミシンは使わず手縫いでしたが、さくさくっと作れ、評判通り、定番パンよりも簡単でした
綿の入れ方のコツがつかめたので喜んでぎゅうぎゅう詰めていたら綿が足りなくなりました。詰めすぎですね。。。(汗)
今回のも、子供が完成するたびに名前を覚えていき、パン屋に行った時など「あれバケットやねー。これプチブール」とやってます
親の私はうろ覚えで「そ、そやねー(???)」って感じですが・・・(;^_^A
171
nana
さん
どれもつまずくことなくチクチクできました
メロンパンは手が込んでたけどいざ出来てみると
2歳の娘の手のひらにちょこんと乗る大きさでおままごとしててもとても可愛いの♪
観賞用にしたいぐらいです。今回も作ってよかったな〜と思う作品になりました
170
るりはは
さん
見た目簡単そうかしら?と、
パン・ブリエ、ミルク・ハースからとりかかって
あまりの縫う量の多さに「先が思いやられるぞ」と多少尻込みしたんですが(すべて手縫いでやったもんで)
バケット、ベーコンエピなんかは出来上がって行くのが楽しかったです
その後に丸いシリーズを作ったら簡単簡単(笑)
娘は横で催促するほどで、とっても気に入って
友達のうちにまで持って行って自慢するいい子ですよ(^O^)
タバチェの中身に茶色いフェルトを針で刺してレーズンタバチェにしました
169
かなちゃんのママ
さん
フワラむずかしかったです。でも出来たとき、もう嬉しくって感激しちゃいました\(^O^)/
今回も作っている横で娘が「おいし〜」と言いながら、積み上げで遊んでいます(笑)
それに、作っている最中、やたらとドーナツが食べくなって困っちゃいました(;^_^A
次は、ハンバーガーに挑戦です
168
コハルさん
ドーナツは今までで一番時間がかかったキットでした〜。
フワラに苦戦してしまいましたが、時間がかかった分、出来た時にはとっても嬉しかったです。
憧れのフワラが自分で作れたなんて感動〜(〃▽〃)
しかしその後作ったときにはあまりうまくいかず
写真撮影の時には残りは袋の中に入れてあります。
せっかく丁寧に教えていただいたのにすみません(>_<*)もしかしてまぐれだったんでしょうか(T△T)アウ・・・
きっと量をこなせばうまくいくかもしれませんね。がんばります!
167
mikiさん
今日娘の1歳の誕生日の当日に出来上がりました!!!
80個のホイップは時間的に難しかったので、48個にしておきました(笑)
プレートも作ったのですが、それらしい雰囲気になり大満足です★
娘も気に入ってくれるといいな♪
166
Junkoさん
1ヶ月ぐらいかかってやっと出来ました。やっぱりフワラが難しかったです(>_<)がとても楽しく作ることが出来ました♪
全部並べてみると結構な量で、十分ドーナッツやさんごっこで遊べますね
165
ゆいさん
ようやく、出来上がりました!うれしー(^_^)
ケーキ、可愛いですね。一つ一つ見てると、心が和みます。
トッピングを縫い付けるのが私には大変でしたが(^^;
作ること自体は楽しくてたまりません!
時間を見つけて、他のトッピングも作ってゆきたいです。
ほんとう、素敵なキットをありがとうございます。
164
ちゃこさん
今回はミシンにいっぱい助けてもらいました
どうするとこんなカタチになるのだろ〜?とドキドキしながらのチクチク
毎回のコトながら出来上がりに感動♪美味しそう♪
定番パン、ハードパン、デニッシュを並べて子供達とパン屋さんごっこして遊びます(*^-^*)
163
ろんろんさん
ハードパンできました!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
できるとすぐ自慢したくなります。
「⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ・・・可愛いでしょ〜!!」
即、保育士をしている友人に持っていかれました・・・(T▽T)アハハ
保育園でひっぱりだこだそうです。また作ろうっと・・・(;^_^A アセアセ・・・
162
めぐさん
ハンバーガー、もうそのアイデアに脱帽です。
クリンクルポテトやナゲット…こんな方法があったなんて!!
子どもがとても気に入って遊んでいるのですが、既にポテトが数本ないかも…(泣)
161
めぐさんより
ハンバーガー、もうそのアイデアに脱帽です。
クリンクルポテトやナゲット…こんな方法があったなんて!!
子どもがとても気に入って遊んでいるのですが、既にポテトが数本ないかも…(泣)
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
新商品情
item list
商品一覧
by-materials
副資材一覧
freight list
送料
order
ご注文方法
querstton
Q&A
shop info
できたよ
shop info
ショップ案内