本文へスキップ
『楽しく作って楽しく遊ぶ』フエルトで作るおままごとキット
できたよ 361〜380
description based on law
380
moana
飛行機に長時間乗って旅行に行く時に、
息子をびっくりさせて気を引こうと思い、作りましたとても喜んでくれました。
それから1年がたち、今でも毎日遊んでくれています
どんなおもちゃよりも遊んでいるかな〜。遊び過ぎて毛玉だらけです(^_^;
)部屋の中にレジャーシートを敷いてピクニックごっこ!
とってもリアルなので気に入っているのだと思います
379
ばんび
さん
以前ハードパンを作って以来チョキチクさんのキットにハマりました♪
今回メロンパンに目がハートでした☆
その他のパンも手間がかかる分楽しくちくちくできました♪♪
378
たなんぼさん
チョキチクさんのレシピは本当にすごいです。毎回感心します。
簡単なのに出来上がりは簡単に作ったように見えない。
しかも下手でもちゃんと綺麗にできあがります。
自分は手芸の才能あるんじゃあ?って勘違いしそう(笑)
377
mike285さん
大好きな「おかず」をつめつめしました(^^)
チョキチクさんの作品は本当にリアルで
作るのは手間がかかるけどそれだけやりがいがあります。
まだ、全種類完成していないけどコンプリートめざして頑張ります!
素敵な型紙をありがとう♪
376
たなんぼさん
お寿司のリアル版出来ました(^-^)vまだ1セットだけですが…
作っていてめちゃめちゃ楽しかったです
サーモンの作り方に???となりましたが質問したらすぐお返事頂き嬉しかったです
無事出来上がりました。もう1セット作って甥っ子にプレゼントしようと思います
375
HANAママさん
6ヶ月になる娘がおままごとする日を夢に初心者ながら頑張って作りました。
チクチクとゆーよりザクザクと縫い進め遠目で見るとそれなりのものになって大満足です!
これを機にフェルトハマりそうです\(^o^)/ありがとうございました。
374
ゆいちゃんマミー
さん
途中までですが、がんばってここまで仕上げました
モンブラン、気の遠くなるような作業でしたが
出来上がった時は自分で作ってて感動しました。
二人の娘も、娘の友達にも好評です
エクレアもいろんな種類を作ろうかと思ってまーす
373
ゆいちゃんマミー
さん
キットを購入してからなかなかで作ることができなかったのですが
はじめると結構簡単にさくさくと仕上がりました。
数々の手芸を経験してきましたが
これほど作っていてテンションあがる手芸はなかなかない!
二人の娘にも好評です。 娘の友達もよく遊んでくれます。
372
YUHIROママさん
一時帰国中に日本で受け取った和菓子のセット
アメリカに持ち帰り、できあがりました
2個づつ出来た半分は娘に、
半分を箱詰にしてお世話になった方への贈り物にしました。
鯛焼きは時間がかかりましたが、なるほど〜と。
ぴよよまんじゅうは、アメリカ人にも「so cute!」と感心された逸品です。
371
めぐみさん
全て可愛くておいしそうで、キットに無い色も買ってきて作ってしまいました
娘のリクエストで買った紫の色がちょっと濃すぎたなと
作り始めてから若干後悔しましたが ・・・(´△`;)
一つ作る度に娘が喜んで持って行って遊んでくれて楽しかったです
これからも他のキットを作ったり、アイスの種類を増やしたりしたいと思います
素敵なキットをありがとうございました!
370
ずーこ
さん
型紙をクリアファイルに写し、カッターで切り込みを入れて
フェルトに写しました。下準備が大変だったぶん正確なお寿司が出来ました
369
nカフェさん
お裁縫は得意でない私が、無謀にもドーナツに挑戦してしまいました。
が、とにかく作っていて楽しかったです!もう出来上がると嬉しくて嬉しくて。
あまりに可愛くて某ドーナツ屋さんの箱に詰めてしまいました(笑)
368
みゅ〜さん
たい焼きハマリました!!(^O^)v
全体的にサクサクと作れましたよ〜
印通りに無心にチクチク出来るので私には最適なたい焼き
後 何匹増えるか未知数です
367
ばんびさん
もう楽しくて楽しくて〜!!全制覇がんばります☆
一つ一つの説明が、分かりやすくて勉強になりました
366
えびすこさん
やっと完成しました。どれもおいしそう〜。
作っていて和菓子が食べたくなりました。
特に「たいやき」。 手間はかかったけど、出来上がりのリアルさに感激です
私には「串だんご」の方が難しかった。。。(特にみたらし)
楽しくて、あっという間に作っちゃいました。
玄関に飾って楽しみたいと思います。
素敵な型紙をどうもありがとうございました。
365
yuihappyさん
このソフトクリームが作りたくて!
なるほど〜と思える構造でしたが、縫い合わせの難易度が高く感じました。
子供が遊んでると 落ちてしまうのと、重ねても浮いた感じ
になるります。私の綿の詰め方が多いのかな?(パンパン好き)
自己流で凹み部分も強めに作ったのですが(^-^;
364
yuihappyさん
すでに子供のおもちゃになっているので、写真は一部しかありませんが
うなぎ、アスパラベーコン、フライの衣をどうやっているんだ?!
と気になって注文しました!
超面倒!でしたが、完成品に大満足です
363
yuihappyさん
子供
362
しのしのさん
ハンバーガーやっとで完成しました♪
今回もジュースの底やナゲットのしわ、トマトやハムのふちなど、
目からウロコの工程がたくさんでした。
いつも大変勉強させていただいています。
ジュースは中身の色を変えるだけで色んな飲み物ができるので
色々作ってみました。中身取り出せるタイプにしていただけて、
おままごと要素がアップして、息子が大変喜んでおります。
素敵なキットをありがとうございました!
361
静
さん
お友達の息子さんが結婚されるということで、
またまた、ウェディングケーキを作りました
やはり3段にしましたが、以前に作ったのとまったく同じでは面白くないので、
今回はバラの葉やバラホイップもつけてちょっと華やかに…。
そして新郎新婦の人形も作ってみました。
なかなかいい感じにできて、自分でも気に入りました。
チョキチクフェルトさんの型紙あってこそのウェディングケーキです!ありがとうございました♪
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
新商品情
item list
商品一覧
by-materials
副資材一覧
freight list
送料
order
ご注文方法
querstton
Q&A
shop info
できたよ
shop info
ショップ案内